みなさんこんにちは。
今週はぐっと冷え込んだ一週間でした。雪もアラレも降りましたね。
朝と夜は特に寒くて、なかなか布団から出ることができません。
さて、来週はいよいよクリスマス会です。
ミニゲーム、景品、装飾の準備など着々と進んでおり、
アネックスもすっかりクリスマス一色に染まっています。
各曜日若干空きがございますので、
追加利用ご希望の方いらっしゃいましたら一度ご相談ください!
スタッフ一同、お待ちしております~(^^)♪
▽装飾一部、こんな感じです▽
2020/12/19
2020/12/05
みなさまこんにちは。
気がつけばもう12月です。時間が経つのは早いですね。
今年も様々な出来事があり、あっという間の1年でした。
さて、アネックスでは今年も1年の締めくくりにクリスマス会を開催いたします!
新たなミニゲームにスタンプラリー、
クリスマスならではのサプライズゲストも…?!
大盛り上がりの予感です…♪
お楽しみに!
追加の利用希望等ございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい!
祝日も勿論やっております!!
※ご意見・ご要望、又はご相談ございましたらこちらへ
【連絡先】
ジュニアスペース・らいぶ草津アネックス
→TEL 077(566)6200
→FAX 077(566)6201
→kusatsu-annex@js-live.jp
2020/11/14
皆さまこんにちは。らいぶ草津アネックスです。
寒いです。ホントに。そして空気が乾燥しています。
寒くなるとかなり着込んで、体形が変わったようになってしまう。某コーチです。
最近乾燥がすごいですね。
皆さま加湿はしておりますか??
コロナウイルスも第3波が来ているとニュースで報道されていました。
滋賀県も過去最多の人数の方がコロナウイルスに感染されていたり、
また、全国では2日連続で感染者が最多になっております。
少し、落ち着いてきた。。。という余裕が禁物であります。
手洗いうがいは消毒は徹底していきましょう。
さて、今週は
運動では、倒立を行いました。
準備運動では、プランク誰が長くできるか選手権~と少し遊びを入れながら行っております。
目指せ腹筋、体幹王!!
倒立ではほとんどの児童ができていました。
ぜひらいぶで習ったことを、学校でも活かしてくださいね!!
そして知育療育では、世界の国の言葉について勉強しました。
いつも習っている英語学習の英語は何か国で使われているか。
中国語は何人の人が話すことができるのか。
皆さんわかりますか????
また、言葉についても楽しく学ぶことができました。
今回は 「こんにちは」、「ありがとう」、「リンゴ」
の3つの単語について勉強しました。
中国語と、韓国語、英語、はよくわかっておりました。
途中、児童が、、、「オラ」「オラ」
という声が聞こえて、、くれ〇んし〇ちゃん?
と思いきや、スペイン語でした。
皆にすごーいと言われてすごく照れておられた児童もいました。
来週はボルダリングと紙ヒコーキ対決です。お楽しみに~~
~重要~
LINE登録しておりますでしょうか。
イベント情報、スケジュールなど更新しております。
また、母体でありますフィットネスクラブ「ヘミング」の大人向けのYouTubeも配信しており、
非常に有益な情報が載っております。
契約者様は必ずご登録のほどよろしくお願いいたします。
~告知~
11月23日祝日イベントを行います。
祝日のイベントがたくさんあり、利用者様にご好評いただいております。
祝日でしかできないゲーム内容、を準備しております。
この機会にぜひご参加いただきますようよろしくお願いいたします。
なお、利用人数定員に達した場合は申し訳ございませんが、受付ができず、待機していただく場合がございます。
ご了承のほど、よろしく願いいたします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
追加の利用希望等ございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい!
祝日も勿論やっております!!
※ご意見・ご要望、又はご相談ございましたらこちらへ
【連絡先】
ジュニアスペース・らいぶ草津アネックス
→TEL 077(566)6200
→FAX 077(566)6201
→kusatsu-annex@js-live.jp
2020/11/09
2020/11/04
皆さんこんにちは!!
らいぶ草津アネックスです。
いやー11月に入りましたね。
言っている間にもう年越し??この一年ほんとに早いと感じます。
寒くなってくると空気が乾燥しやすくなりますから、風邪(インフルエンザ)にはお気を付けください。
また、インフルエンザだけではなく、コロナウイルスにも警戒が必要です。
(うがい消毒)継続して行っていきましょう。
さて、11月3日ハロウィンパーティーの次は文化の日(祝)限定イベントを行いました。
参加できなかった方々、申し訳ありませんでした。
次回23日(祝)にもイベントありますので、そちらのほうは若干名空きがございます。
尚、定員に達した場合は、キャンセル待ちとさせていただきますので、
ご了承ください。スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
さて、話を戻しますが。
今回はゲーム内容を変えて行いました。
新聞を使ったチームのゲームや
様々な紙を利用し、頭脳戦に持ち込むゲーム。
さらに!個人戦でどこまで頑張れるのか競って頑張ってくれていました。
ここ一番でリーダーシップと取ってくれる児童や、
「こうすればできるんじゃない?」とファインプレーな声掛けをしてくれる児童も。
また、新たな一面を見せていただきました。
今回も楽しく過ごさせていただきました。
もう一度言いますが次回のイベントは23日ですよ!!
次のゲーム内容もご用意させていただいておりますので、
お楽しみに~~
ではここらへんで。失礼いたします。
~重要~
LINE登録しておりますでしょうか。
イベント情報、スケジュールなど更新しております。
また、母体でありますフィットネスクラブ「ヘミング」の大人向けのYouTubeも配信しており、
非常に有益な情報が載っております。
契約者様は必ずご登録のほどよろしくお願いいたします。
~告知~
11月23日祝日イベントを行います。
祝日のイベントがたくさんあり、利用者様にご好評いただいております。
祝日でしかできないゲーム内容、を準備しております。
この機会にぜひご参加いただきますようよろしくお願いいたします。
なお、利用人数定員に達した場合は申し訳ございませんが、受付ができず、待機していただく場合がございます。
ご了承のほど、よろしく願いいたします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
追加の利用希望等ございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい!
祝日も勿論やっております!!
※ご意見・ご要望、又はご相談ございましたらこちらへ
【連絡先】
ジュニアスペース・らいぶ草津アネックス
→TEL 077(566)6200
→FAX 077(566)6201
→kusatsu-annex@js-live.jp
2020/11/01
皆さんこんにちは。
らいぶ草津アネックスです。
寒くなって毛布が手放せない状態になってきました。
朝も布団から出れずにもごもごしてしまいますね。
そんな時は素早く起きてストレッチ!!体を動かして目を覚ましていきましょう。
さて、10/ 31やってきましたハロウィーンパーティ。
土曜日ということもあり学校もないので、仮装OKで皆来ていただきました。
staffも仮装にやる気満々で、楽しみにしておりました。
ゲーム内容もハロウィン仕様にしてみました。
目玉リレー
staff、児童、一部仮装公開
忍者と警察ゾンビ
「逮捕される~と逃げ回っていた囚人の仮装をした児童もいました」
まだまだゲームはたくさん行いましたが。
一番盛り上がったのは
ビンゴゲーム!!
1位の人には巨大景品。
参加してくれた児童もたくさんおやつを持って帰ってもらいました。
今回はハロウィンパーティーでしたが、
また、祝日などにも盛りだくさんで提供していきます。
次回は11/3(祝)文化の日に 開催いたします。
ぜひぜひご利用してください。
~重要~
LINE登録しておりますでしょうか。
イベント情報、スケジュールなど更新しております。
また、母体でありますフィットネスクラブ「ヘミング」の大人向けのYouTubeも配信しており、
非常に有益な情報が載っております。
契約者様は必ずご登録のほどよろしくお願いいたします。
~緊急告知~
11月23日祝日イベントを行います。
祝日のイベントがたくさんあり、利用者様にご好評いただいております。
祝日でしかできないゲーム内容、など取り揃えておりますので、
この機会にぜひご参加いただきますようよろしくお願いいたします。
なお、利用人数定員に達した場合は申し訳ございませんが、受付ができず、待機していただく場合がございます。
ご了承のほど、よろしく願いいたします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
追加の利用希望等ございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい!
祝日も勿論やっております!!
※ご意見・ご要望、又はご相談ございましたらこちらへ
【連絡先】
ジュニアスペース・らいぶ草津アネックス
→TEL 077(566)6200
→FAX 077(566)6201
→kusatsu-annex@js-live.jp
2020/10/24
皆さん、こんにちは!!草津アネックスです。
最近寒いですね~
あんなに楽しかった夏がすぐに終わってしまいました。。。。。
急激な気温の変化にびっくりしているコーチです。
衣替えも急いで行っております。(笑)
さて、表題にある「~結果発表~」ですが、
気になったでしょ。
実は今週体力評価を行いました。
3か月に1回行うのですが、今回は種類も増やして行ってみました。
シャトルランと握力を増やしました。
また、表を作成し皆様にお渡しできるように準備しておりますので
、楽しみにしていてくださいね。
3か月に1回行うので、身長、(体重)すごく伸びてきて成長を感じられます。
なんてったって成長期ですからね。(うらやましい)
コーチは今頃ですが、牛乳にはまっており、のんでおります。
今の季節には温めて飲むと最高においしいです。
話が脱線しました。。
シャトルランは各曜日の児童はやる気のみなぎりがすごくて
100超えた児童もいましたよ!!
次の3か月後楽しみにしています。
~重要~
LINE登録しておりますでしょうか。
イベント情報、スケジュールなど更新しております。
また、母体でありますフィットネスクラブ「ヘミング」の大人向けのYouTubeも配信しており、
非常に有益な情報が載っております。
契約者様は必ずご登録のほどよろしくお願いいたします。
~緊急告知~
11月3日祝日イベントを行います。
祝日のイベントがたくさんあり、利用者様にご好評いただいております。
祝日でしかできないゲーム内容、また、景品など取り揃えておりますので、
この機会にぜひご参加いただきますようよろしくお願いいたします。
なお、利用人数定員に達した場合は申し訳ございませんが、受付ができず、待機していただく場合がございます。
ご了承のほど、よろしく願いいたします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
追加の利用希望等ございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい!
祝日も勿論やっております!!
※ご意見・ご要望、又はご相談ございましたらこちらへ
【連絡先】
ジュニアスペース・らいぶ草津アネックス
→TEL 077(566)6200
→FAX 077(566)6201
→kusatsu-annex@js-live.jp
2020/10/17
皆さまこんにちは。
あっという間に夏が終わり、毛布の恋しい季節になりましたね。
スタッフは寒い寒いと震えていますが…
児童は変わらず元気いっぱいで、頼もしい限りです!
さて、アネックスでは今月の知育療育で紙ちぎり対決を行いました。
ルールは簡単、折り目をつけたりはさみや定規を使うのはNG!
様々な図形の描かれた紙を指だけを使い綺麗ににちぎる対決です。
みんなとても真剣にちぎり、コーチに勝負を挑んでいました。
↓ こちら 土曜日の作品です ↓
指先の微調整が難しく、複雑な図形や曲線部分はとても難しいのですが、
みんな頑張って丁寧に取り組んでくれていました(^^)
とても地道な作業ではありますが、指先のトレーニングになりますので
ぜひご家庭でもチャレンジ、そして対決してみてください!
追加の利用希望等ございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい!
祝日も勿論やっております!!
※ご意見・ご要望、又はご相談ございましたらこちらへ
【連絡先】
ジュニアスペース・らいぶ草津アネックス
→TEL 077(566)6200
→FAX 077(566)6201
→kusatsu-annex@js-live.jp
2020/10/12
皆さま、こんにちは。
今回のブログは児童の作品紹介です。
少し遅くなりましたが、9月の知育療育では、アネックスで大人気のレインボースクラッチを行いました。
なぞるもよし、塗りつぶすもよし、専用の竹ペン一本で芸術的な作品の完成!
スタッフも一緒に取り組みました(^^)
真剣に削ると、結構時間がかかるんです…
おうちでも簡単にできますが、削る時に黒いカスが出ますのでご注意ください!
追加の利用希望等ございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい!
祝日も勿論やっております!!
※ご意見・ご要望、又はご相談ございましたらこちらへ
【連絡先】
ジュニアスペース・らいぶ草津アネックス
→TEL 077(566)6200
→FAX 077(566)6201
→kusatsu-annex@js-live.jp
2020/10/10
こんにちは、らいぶ草津、草津アネックスです!
今週の月曜日は、らいぶ草津、草津アネックスのスタッフが集まり、研修を行いました。
日頃の支援の事例を出し合い、それぞれの状況に応じた関わり方、伝え方、配慮の仕方等、支援者として必要な事を学ばせて頂きました。 みんな熱心に意見を出し合い、真剣にメモを取り、とても良い時間でした。 今後も、座学である研修を繰り返し行い、学んだことを実践で活かしながら、子ども達の成長に少しでも役立てるようにしていきます。
今後ともジュニアスペース・らいぶ草津、草津アネックスをよろしくお願いいたします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
※祝日も勿論利用お待ちしております!
なお、追加利用、振替希望される場合は連絡帳、メール、電話でお伺いしております。
追加利用、振替希望される日が空いている場合こちらからお伝えします。
ご希望の日に空きがない場合、ご希望に添えない場合もございますのでご理解の程よろしくお願い致します。
また、コロナ禍の影響を受けまして、利用児童のマスク着用のご協力をお願い致します。