• 運営会社
  • お問い合わせ
MENU

お知らせ

2025/04/21

【4月3週目 活動内容】と【黄色いお花さがし】草津

 

 

こんにちは!

らいぶ草津のブログをご覧いただきありがとうございます!

 

らいぶ草津で、

「黄色い花をさがそう!」

ということで、矢橋帰帆島へおでかけしてきました。٩( ‘ω‘ )و

 

五感で楽しめるように、

見て、触って、嗅いでみて、など

体験しながら散歩をしました。

 

・菜の花

・タンポポ

・フクジュソウ

・スイセン

など、みんなで探しました。

 

結果は、、、、、、、、、、、、、

 

 

 

「セイヨウタンポポ」が大半を占めました。Σ(・ω・ノ)ノ!

群生地となっていたようです。

 

 

少しだけ「カタバミ」? を見られましたが、 

写真撮り忘れました。(;^ω^)

 

見つけられる種類が少なかったので、

そのまま遊具へ、、、、、、、。

 

鬼ごっこ等

良い運動になりました。٩( ‘ω‘ )و

 

今後も自然を感じられる活動を

安全面も考えながら続けていきます。

どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 ——————————————————————————–

 

【知育】は「生活動作」です。

 

自分の服を畳む、しまう、お箸の使い方(豆つかみ)、

知育キットを使用したボタンやファスナーなどの開閉、

ちょうちょ結びなど全般的な生活動作を行います。

 

ねらいとしましては、

ゲーム感覚の様に楽しみながら身辺自立ができるよう実施します。٩( ‘ω‘ )و

①衣服付属品の開閉
・ジッパー 
・スナップボタン
・アジャスター

➁ちょうちょ結び
・1回目の結び
・穴通し理解
・ちょうちょ結び

③豆つかみ
・お箸の持ち方

➃衣服畳み
・端と端の合わせ方
・綺麗に畳めるか

 

うまくできなくとも

職員と共に頑張られていました。

 

最後まで繰り返し行って、

上手にできると大変喜ばれていました。(=゚ω゚)ノ

 

 ——————————————————————————–

【運動】は「ボール遊び」です。

 

ねらいとしましては、

ボールをもつ、運ぶ、拾う、蹴る、投げる、避ける、取るなどの

基礎的な動きを行い、

空間認知力、コントロール力、バランス感覚などを養います。٩( ‘ω‘ )و

 

 

 

準備体操をゆっくり丁寧に行いました。

ボールを1人1つお渡し、

その場でドリブルや身体の周りをぐるぐる腕を使って動かしてもらいました。

集中力を養う動きではありますが、

慣れてもらえるように促しました。٩( ‘ω‘ )و

 

 

ボール集めや、カゴにボールを投げ入れてもらうゲームでは、

楽しみながら多く集め、投げ入れられておられました。(⌒▽⌒)

 

 

今後もお友だちと

ボールを使った遊びをされると思います。

楽しく遊べるようにらいぶで練習頑張っていきます。٩( ‘ω‘ )و

 

 

今週の活動報告は以上となります。

最後までお読みいただきありがとうございました。

また来週もお待ちしております🌸

 

○:空きあります   
△:残りわずかです
満:キャンセル待ちです

お問い合わせ